シンガポールの中心から少し離れた、静かで緑豊かなエリア「デンプシー(Dempsey)」。
実はここ、子連れでも行きやすいカフェの宝庫なんです☕️
今回は、私が実際に訪れて「雰囲気が良くて、子連れでも気軽に楽しめた!」と感じたお店を5つまとめてみました。
お散歩ついでの朝ごはんや、週末のブランチ候補にどうぞ。

デンプシーのエリアマップは、だいたいこんな感じ。
緑いっぱいでお散歩にもぴったりなので、大まかな位置関係を参考にしてみてください。
The pantry

デンプシーには、子連れで行きやすいカフェがたくさんあります。
そんな中でもトップクラスにキッズフレンドリーな「The pantry」。
平日は朝8時半、休日は9時から空いているので、モーニングやブランチにぴったり。
親子でリラックスした時間を過ごせます。

お店の敷地に入るとすぐに、広々とした開放感あふれる空間が広がっています。
お店で過ごしている途中で子どもが飽きてしまったときに、敷地内をお散歩することもできます。
ふらっとお散歩できるエリアがあるのは、子連れでのカフェタイムにとてもありがたいですよね。

さらに、テラス席にはちょっとしたプレイエリアがあり、おしゃれなのが個人的にツボ。
待ち時間に子どもが遊べて助かる上に、お店の人も近くでニコニコと見守ってくれているので安心感があります。

メニューはパスタやハンバーガーなどの定番カフェメニューが中心。
キッズメニューやフライドポテトなど、子どもが食べやすい料理も揃っています。
デンプシーで子連れカフェを探しているなら、「The Pantry」はぜひチェックしてみてください。

子連れポイント
- ベビーカーOK
- おむつ台も完備
- 店員さんもキッズフレンドリー
📍 16A Dempsey Rd, Singapore 247695
🚍 CSC Dempsey clubhouseのバス停から徒歩5分
🕛 営業時間 火曜日〜木曜日 8:30~19:00
金曜日 8:30〜20:30
土曜日〜日曜日 9:00〜19:00
🗓 定休日 月曜日
📷 Instagramはこちら
🗺 Google mapはこちら
Baker & Cook – Dempsey

デンプシーで子連れに人気のカフェといえば、「Baker & Cook」も定番。
店内はガラス張りで明るく、お店のまわりは緑に囲まれているので、開放感にあふれています。

「Baker & Cook」という店名の通り、美味しそうなパンやキッシュがずらりとショーケースに並んでいました。
ベーカリー系のメニューが豊富に揃っているので、朝ごはんに◎

そしてこのお店の大きな魅力は、なんといっても緑に囲まれたおしゃれなプレイグラウンド(プレグラ)があること。
子どもがしっかり遊べるスペースが用意されているので、親もゆっくり食事が楽しめます。
お店の外にもいくつか席があるので、子どもが遊ぶ様子を近くで見守りながら過ごせるのも嬉しいポイント。
店内からガラス越しでもプレグラがよく見えるので、ある程度大きい子どもだったら中から見守ることもできそうです。
※2025年8月時点で、この遊具は新たにリニューアルされたそうです。
また次回訪れた際には新しいプレグラの写真を撮影してレポートします!
→2025年8月、実際にまたお店に行くことができたので、新しいプレグラの写真に差し替えました。
もともとのあたたかみのある遊具もおしゃれでしたが、カラフルな遊具に変わっていて子ども受け抜群でした!

子連れポイント
- ベビーカーOK
- 広々としたプレグラ付き
- ベーカリー系のメニューで子どもも食べやすい
📍 30C Loewen Rd, Singapore 248839
🚍 Aft. Ministry Of Foreign Affairsのバス停から徒歩9分
🕛 営業時間 月曜日〜金曜日 8:00~21:30
土曜日〜日曜日 8:00〜22:00
🗓 定休日 なし
📷 Instagramはこちら
🗺 Google mapはこちら
Tiong Bahru Bakery – Safari

シンガポール内にたくさん店舗がある、人気の「「Tiong bahru bakery」。
多くの方が一度は訪れたことがあるかもしれません。
今回は、デンプシーの近くにある「Tiong bahru bakery – Safari」という店舗をご紹介します。
テントのような非日常感のある外観が特徴的で、テラス席が多いので開放感も抜群。
朝活やブランチにもぴったりのベーカリーカフェです。

なんとここの店舗は、結構しっかりめのプレグラが完備。
3歳ぐらいの小さな子から大きめの子どもまで、幅広く遊べそうなスペースが用意されています。
ただし、プレグラは店内やテラス席の目の前というわけではないため、小さい子が遊ぶ場合は、席を離れて見守りに行く方が安心かもしれません。

テラス席は広々としていて、子連れでもゆったり過ごしやすい雰囲気。
一方で店内の席数は少なめなので、子どもと一緒のときはテラス席がおすすめです。
わたし自身も、子どもと一緒のときはテラス席を利用し、ひとりで訪れた際は涼しい店内を選んでみました。

子連れポイント
- ベビーカーOK
- 広々としたテラス席
- がっつりのプレグラ完備
📍 130E Minden Rd, Singapore 248819
🚆 Napier駅 出口2から徒歩9分
🕛 営業時間 8:00〜18:00
🗓 定休日 なし
📷 Instagramはこちら
🗺 Google mapはこちら
Mr. Bucket Chocolaterie -Depmsey

デンプシーの中心エリアにある、おしゃれなチョコレート専門店「Mr. Bucket」。
ショーケースにはたくさんのチョコレートが並んでいて、スタッフの方に声をかけるとアーモンドチョコなどいろいろな種類のチョコレートの試食をさせてもらえます。

カフェも併設されているので、デンプシーでのランチ後のおやつタイムにぴったり。
デンプシーの散策はとても暑いので、普段はアイスドリンクを頼むことが多いのですが、この日はホットラテを選びました。
チョコレート専門店ならではのチョコレートドリンクもあって、甘いもの好きにはたまりません。

子連れで訪れる場合に特におすすめなのが、自分だけのチョコレートバーを作れるコーナー。
まるでチョコレート工場に迷い込んだかのようでワクワクしてしまいます。
子どもと一緒に体験してみても楽しそう。
さらにカフェメニューの中には、クッキーにチョコペンでデコレーションできるような子ども向けのセットもありました。
実際に子どもが注文して楽しそうにデコレーションしている様子が印象的でした。
デンプシーで子連れランチやおやつタイムを楽しみたい方に、ぜひ訪れてほしいカフェのひとつです。

子連れポイント
- ベビーカーで入れる
- 広々としたテラス席
- キッズ向けのメニューや体験有り
📍 13 Dempsey Rd, #01-03/04, Singapore 249674
🚍 CSC Dempsey clubhouseのバス停から徒歩7分
🕛 営業時間 月曜日〜水曜日 11:00~19:00
木曜日〜金曜日 11:00〜22:00
土曜日 12:00〜22:00
日曜日 11:00〜22:00
🗓 定休日 なし
📷 Instagramはこちら
🗺 Google mapはこちら
PS. Cafe Harding Road

デンプシーを散策していると、緑の中に突如現れる「PS. Cafe Harding Road」。
PS. Cafeもシンガポール内にいくつか店舗があるカフェですが、この店舗は、他の店舗とは雰囲気が少し違います。
緑に溶け込むデザインの建物で、デンプシーらしさ満点。

外観からすでに素敵で、はじめて訪れたときからすっかり魅了されてしまいました。

落ち着いた雰囲気でありながら、子連れにも優しいところが嬉しい。
ベビーチェアが用意されているほか、キッズメニューもあり、店員さんも子どもにフレンドリーに接してくれます。
この日は子どもとふたりで訪れましたが、子どもはキッズメニューのパスタ、わたしはサラダ、そして子どもがだいすきなトリュフポテトをシェア。
デンプシーでゆったりとした時間を過ごしたい子連れファミリーに、ぜひおすすめしたいカフェです。

子連れポイント
- ベビーチェア有り
- キッズメニュー有り
- 店員さんがキッズフレンドリー
📍 28B Harding Rd, Singapore 249549
🚍 CSC Dempsey clubhouseのバス停から徒歩6分
🕛 営業時間 8:00~22:00(金曜日のみ8:00〜22:30)
🗓 定休日 なし
📷 Instagramはこちら
🗺 Google mapはこちら
さいごに
シンガポールのデンプシーには、プレグラ付きやベビーカーOKなど、子連れに優しいカフェがたくさんあります。
今回は、おしゃれさとキッズフレンドリーさを兼ね備えたおすすめのカフェを5つご紹介しました。
デンプシーでの子連れに優しいカフェ選びのポイントをまとめると、
子連れカフェ選びのポイント別にまとめると、
- 朝活&プレイグラウンド重視なら
→「Tiong Bahru Bakery – Safari」または「Baker & Cook」 - ゆったりブランチを楽しみたいなら
→「The Pantry」 - 落ち着いた大人カフェを味わいたいなら
→「PS.Cafe Harding Road」 - 子どもと一緒におやつタイムを過ごしたいなら
→「Mr. Bucket」
デンプシーで子連れカフェを探す際の参考になれば嬉しいです。
ぜひ親子で素敵な時間を過ごしてくださいね。
おすすめ子どもグッズ
・離乳食期や幼児食期にヘビロテしていた、ひっくり返らない&割れない食器
・シンプルでかわいい、持ち運びやすいお食事スタイ
▶︎ あわせて読みたい記事
「子連れで過ごしやすいおしゃれなカフェ”Frankie & Fern’s”」の記事はこちら。
「カトンの観光途中に寄りたいカフェ5選」の記事はこちら。
Instagram でもシンガポールのカフェをたくさん発信中。
noteでは、写真と一緒にゆるっと日常を綴っています。
コメント