“ほっとひと息” シンガポールの落ち着くカフェ5選|在住者が選ぶ

シンガポール クラークキーの静かな隠れ家カフェ Ceres の店内 カフェ☕️

シンガポールといえば、観光地や都会的なイメージが強いけれど、実は、ゆったり過ごせるカフェもたくさんあるんです。

そんな中でも、わたしがふと思い出して行きたくなるのは、落ち着いた雰囲気のカフェ。

実際に何度か足を運んだ中から、「ここはほっとひと息つけるな」と感じたカフェを、シンガポール在住者の目線で5つご紹介します。

Cloud −雲のモチーフが印象的

まず最初に紹介したいのが「Cloud」

Maxwell駅から歩いてすぐの、おしゃれなエリア “Duxton hill” にあるカフェです。

シンガポールのカフェ「Cloud」の店内

お店の名前の通り、雲がモチーフになっていて、大きな雲の装飾がふわりと浮かんでいます。

照明が暗めで、店内は静かな雰囲気。

席同士の間隔も近すぎないので、まわりを気にせずゆっくり過ごすことができます。

実はここ、わたし自身も何度も通っている、お気に入りのカフェのひとつです。

落ち着くカフェ「Cloud」のアイスラテとバナナケーキ

この日は、アイスラテバナナケーキを注文してみました。

近くをお散歩してから訪れたので、冷たいアイスラテが染み渡りました…🌿

おしゃれなカフェ「Cloud」の内観

お店のテイストはもちろんですが、居心地の良い空間がだいすきなカフェです。

ひとり時間をゆっくり過ごしたいときに、ぜひ。

📍 1a Duxton Hl, #01-01, Singapore 089587

🚇 Maxwell駅 出口3から徒歩5分

🕛 営業時間 10:00〜18:00

🗓 定休日 月曜日

DAWN −隠れ家で飲む丁寧なコーヒー

次にご紹介したいのは、クラークキーのエリアにある「DAWN」。

dawn = 夜明け」の名前のように、落ち着いた照明の中にあたたかみを感じるカフェです。

シンガポールのカフェ「DAWN」の店内

カウンター席って、ちょっと背伸びしたような感じもするし、なんとなく落ち着かなく感じることはありませんか?

DAWNのカウンター席は、不思議と落ち着くんです。

お店の方がコーヒーを丁寧に淹れてくれている様子をぼーっと見ているだけで、幸せを感じます。

カフェ「DAWN」のカウンターで飲むアイスラテ

この日も近くをお散歩していたので、暑くてアイスラテを。

淹れてくれている様子を見ていたからか、さらにおいしく感じます。

落ち着くカフェ「DAWN」の外観

お店の外観も、シンプルでおしゃれ。無駄のないデザインが好みです。

📍 78 South Bridge Rd, Singapore 058708

🚇 Clarke Quay駅 出口Bから徒歩7分

🕛 営業時間 8:00〜17:00(月曜日〜金曜日)、9:00〜17:00(土曜日)

🗓 定休日 日曜日

Supernova −スタイリッシュだけど温かい

次にご紹介したいのは、観光地としても人気のカトンにある「Supernova」。

プラナカンハウスやJoo chiatといった観光スポットからは少し離れた、静かなエリアにあります。

シンガポールのカフェ「Supernova」の店内

他にご紹介したお店と比べると、少し広めの店内。白×木目のインテリアがおしゃれで、あたたかみのある空間です。

2人掛けのテーブルから大人数のテーブルまであるので、少人数で静かに過ごしたいときも、大人数で楽しみたいときも、どちらにもぴったり。

カフェ「Supernova」のアイスラテ

駅から少し歩くので、アクセスはあまり良くないかもしれませんが、その分ゆっくり過ごすことができます。

近くにバス停があるので、観光のついでにバスに乗って訪れてみてください。

📍 266 Tanjong Katong Rd, Singapore 437053

🚇 Tanjong Katong駅 出口3から徒歩14分(バス停も近くに有)

🕛 営業時間 8:00〜22:00 (火曜日〜土曜日)、8:00〜19:00(日曜日)

🗓 定休日 月曜日

Ceres −センスの良い静かな空間

次にご紹介したいのは、クラークキーにある「Ceres」。

夜に賑わいを見せるクラークキーは、昼間に通ると静かで、違った印象です。

薄暗い階段を登った先に、こんなにおしゃれな空間が広がっているなんて…!お店のシンボルでもある、おしゃれなランプが目を引きます。

シンガポールのカフェ「Ceres」の店内

オープン時間に訪れたので、とても静かな空間でした。

時間が経つにつれてお客さんも増えてきましたが、静かにゆったり過ごしたいときにぴったりの雰囲気です。

静かなカフェ「Ceres」のカフェラテ

シンガポールのカフェでは珍しいマグカップ。

カフェでマグカップやグラス、お皿がかわいいとさらに気分も上がりますよね。

「Ceres」へと続く階段にあるおしゃれなランプ

お店の入り口は少し分かりにくいですが、このランプを手がかりに探してみてください。

建物の2階にあるので、ベビーカーでは行きにくいかもしれません。そのため、わたし自身Googleマップにピンを立てたままになっていました。

行きにくいと思うと余計に行きたくなってしまうもので、子どもをスクールに預けた初日にここを訪れました。

大人だけで出かけられる貴重なタイミングにぜひ。

📍 18A Circular Rd, Singapore 049374

🚇 Clarke Quay駅 出口Eから徒歩8分

🕛 営業時間 10:30〜17:00

🗓 火曜日

Apartment Coffee −本格コーヒーでひと息

最後に、世界6位、アジアでトップのコーヒーショップに選ばれたこちら。

Apartment Coffee」は、シンガポールのコーヒー好きにファンが多いお店です。

本格コーヒーがおいしいのはもちろん、居心地の良い空間も魅力的。

シンガポールのカフェ「Apartment Coffee」の店内

ギャラリーのようなおしゃれな空間で飲むカフェラテは至福です。

「Apartment Coffee」のひと息つけるカフェラテ

いくつかの駅に囲まれていて、アクセスが良いのもポイント。

お買い物でドビーゴートを訪れたときなど、少し足を伸ばしてつい寄りたくなってしまいます。

📍 139 Selegie Rd, #01-01, Singapore 188309

🚇 Rochor駅 出口Aから徒歩8分

🕛 営業時間 10:00〜18:00

💭 定休日 なし

さいごに

シンガポールの落ち着くカフェを5つご紹介しました。

観光やショッピングでにぎやかなイメージのシンガポールですが、こんなふうに静かに過ごせるカフェもたくさんあります。

どこもわたし自身が実際に通って、ゆっくり過ごせた場所ばかり。

休日の午後やちょっとしひと息つきたいときに、ぜひ立ち寄ってみてください。

他にも穴場カフェがまだまだあるので、次回のご紹介もお楽しみに☕️

わたしは、カフェに行くときはだいたいトートバッグを持っています。

人気のHAYのトートバッグは、シンプル×おしゃれでだいすきです。

シンガポールでもカトンに取扱店があるので、ぜひ行ってみてください。

▶︎ 「シンガポールでつい写真を撮りたくなる景色」についての記事はこちら

▶︎ Instagram でもシンガポールのカフェをたくさん紹介しています。

コメント

タイトルとURLをコピーしました