パン好きな方は、住んでいる町や旅行先でつい「お気に入りのパン屋さん」を探してしまいますよね。
シンガポールにも美味しいパン屋さんや心地よいベーカリーカフェがたくさんあります。
今回はその中でも、観光者にも在住者にもおすすめのベーカリーカフェを5つピックアップ。
朝ごはんやブランチにぴったりなので、お気に入りの一軒を見つけて、シンガポールの朝をゆったり楽しんでみてください。
Baker’s Bench

アウトラムパーク駅の近くにある、人気のベーカリー「Baker’s Bench」。
平日のランチタイムや週末には、お店の外のベンチで席を待つ人もたくさんいます。
水色の外観が爽やかで、お店の中は木の温もりを感じるナチュラルな雰囲気。
とっても魅力な空間です。

ショーケースにはたくさんのパンが並んでいます。
どれも美味しそうで、陳列もおしゃれで、ついつい見惚れてしまいます。

丁寧に作られたパンが魅力的で、シンプルながら味わい深く、朝からほっと一息つきたいときにぴったり。
パンの美味しさはもちろん、カフェとしての居心地も抜群。
特に窓際の席は、窓から差し込む朝の光が最高でお気に入りです。
📍 6 Bukit Pasoh Rd, Singapore 089820
🚇 Outram Park駅から徒歩5分
🕛 営業時間 水曜日〜土曜日 8:30〜17:00
日曜日 8:30〜16:00
🗓 定休日 月、火曜日
📷 Instagramはこちら
🗺 Google mapはこちら
Standard Bakery

セントーサの中心エリア、USSや水族館の近くに新しくできた韓国の人気ベーカリー「Standard Bread」。
休日はお店の外までずらりと行列ができるほどの人気です。

お店の中やテラス席がとにかくおしゃれで、写真映え間違いなし。

たくさん並んでいるシンプルな形の食パンの中から、好きな味を選ぶことができます。
塩バター食パンを選びましたが、子どもがあっという間に食べてしまいました。
ジャムやバターも追加で購入することができます。

それ以外にもメニューの中からフレンチトーストやスープなども選ぶことができます。
旅行中の方には、セントーサ観光の途中でふらっと立ち寄りやすい立地も魅力。
USS(ユニバーサルシンガポール)や水族館(Singapore Oceanarium)で歩き疲れたあとのちょっとした休憩にもおすすめです。
▶︎ Singapore Oceanariumに行ってみた体験レポはこちら
📍 26 Sentosa Gateway, #01-229/230, 098138
🚇 Resorts World Station駅(モノレール)から徒歩5分
🕛 営業時間 9:00〜21:00
🗓 定休日 なし
📷 Instagramはこちら
🗺 Google mapはこちら
Mother Dough

ブギスエリアにあるおしゃれなベーカリー「Mother Dough」。
お店の中に入ると、たくさんのパンが並ぶおしゃれなカウンターが目に入ります。
1階でパンを選んで、2階の席でイートイン。

カフェスペースも落ち着く空間。
番号札を受け取って席で座って待っていると、お店の方がパンやドリンクを持ってきてくれます。

グリルドサンドイッチを選んでみました。
パンの焼き目が食欲をそそる…。
具材もたくさんで、とても美味しかったです。
人気観光地のブギスエリアやアラブストリートからも近いので、観光途中に寄りやすいのも嬉しいポイント。
ベビーカーで訪れる際は、1階の階段の下に置かせてもらうのがおすすめです。
📍 3 Jln Kledek, Singapore 199259
🚇 Bugis駅から徒歩9分
🕛 営業時間 10:00〜17:00
🗓 定休日 月曜日
📷 Instagramはこちら
🗺 Google mapはこちら
Kamome Bakery

シンガポール在住の日本人に親しまれている「Kamome Bakery」。
ノベナの店舗には小さなイートインスペース、ブキティマの店舗には広々としたイートインスペースがあります。

ノベナの店舗は、木の温もりを感じられるあたたかい雰囲気。
こじんまりとしていますが、焼きたてのパンの香りに包まれながらゆっくり過ごすことができます。
📍 169 Thomson Rd, Singapore 307621
🚇 Novena駅から徒歩7分
🕛 営業時間 8:00〜17:00
🗓 定休日 なし
📷 Instagramはこちら
🗺 Google mapはこちら

こちらはブキティマの店舗。
シンプルな空間ですが、広々としていてベビーカーでも余裕で入ることができます。

いきなり「ふわふわのパンとクリームが食べたい!」と思い立ち、ブキティマの店舗を訪れてみました。
フルーツサンドとアイスラテを注文。
「日本のパンだ〜!」と嬉しくなる、懐かしさと美味しさ。
ほっとできる空間で、丁寧に作られたパンを楽しめるので、朝の散歩がてら立ち寄ってみて欲しいです。
📍 913 Bukit Timah Rd, Singapore 589623
🚇 King Albert Park駅から徒歩10分
🕛 営業時間 9:00〜17:00
🗓 定休日 なし
📷 Instagramはこちら
🗺 Google mapはこちら
Tiong Bahru Bakery

シンガポールのベーカリーといえば、人気&定番の「Tiong Bahru Bakery」。
定番なだけではなく、ちゃんと美味しい。
観光者にも在住者にも愛される鉄板のベーカリーで、パン好きのシンガポール旅行では外せない一軒です。

店舗がたくさんあるので、好みの雰囲気で選んでも良いし、観光途中の寄りやすさで選んでも良いし、旅行のスタイルに合わせて一度は行ってみてほしいです。

わたしはシンガポールに住み始めた頃、クイニーアマンが美味しくてハマっていました。
外側はサクサクで中はバターでしっとり(もはや、じっとり?)。
結構甘めですが、美味しくてついペロリと食べてしまいます。
クロワッサンやブリオッシュなど定番のパンから、サンドイッチやバゲットサンド、キッシュなど幅広いパンがショーケースに並んでいます。
いろいろな種類のサンドイッチを食べましたが、今のところハズレなし。
何人かで訪れたときは、シェアしてみるのも良いかもしれません。
🥐 Foothills店(For Canning Park内)
📍 70 River Valley Rd, #01-05 Foothills Fort Canning,
🚇 Fort Canning駅から徒歩5分
🕛 営業時間 月曜日〜金曜日 7:30〜19:00
土曜日〜日曜日 8:00〜19:00
🗓 定休日 なし
📷 Instagramはこちら
🗺 Google mapはこちら
ちなみに…、デンプシーにあるSafariという店舗は、プレグラ付きで子連れにおすすめです。
Tiong bahru bakeryのSafari店を含む、子連れで行きやすいデンプシーエリアのカフェまとめはこちら。
さいごに
シンガポールには、朝ごはんやランチ、午後のコーヒーブレイクにもぴったりなベーカリーカフェがたくさんあります。
今回紹介した5つも、それぞれ雰囲気やパンの種類が違っていて、気分によって使い分けできそうですよね。
「今日はしっかりごはん系パン」「休日はちょっと贅沢にデニッシュを」など、シーンに合わせてお気に入りを見つけてみてください。
お気に入りのベーカリーカフェが見つかったら、ぜひ次の休日に立ち寄ってみてください🌿
✔︎ 合わせて読みたい記事
「East Coast Road周辺の静かなカフェ4選」の記事はこちら
「FYSH at Editionのモーニングビュッフェ」の記事はこちら
▶︎ Instagram でもシンガポールのカフェをたくさん発信中。
▶︎ noteでは、写真と一緒にゆるっと日常を綴っています。


コメント